Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/akkyboo333/akkypress.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the amazon-auto-links domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/akkyboo333/akkypress.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/akkyboo333/akkypress.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
英語は発音の違い。日本語の方言は、単語と文法が違うんです。 | 英語のクスリ

英語は発音の違い。日本語の方言は、単語と文法が違うんです。

苦手な英語学習
この記事は約4分で読めます。

秋田県で有名な『なまはげ
国の無形文化遺産やユネスコ無形文化遺産にも登録されている。

見た目は、『鬼』だが、来訪神(ほうらいしん)』という神さまなのだ・・・

出来たら優しい顔で登場してもらいたいが・・・・一軒一軒巡っては、厄払いをしたり、怠け者を諭(さと)したりする。邪気と戦うので、威嚇して平和的に解決するのには、顔が怖いぐらいが都合が良いのかもしれませんね~

子供の頃、なまはげの定番アイテム『包丁と桶』
あれは、悪い人を包丁で切り刻んで、桶に入れて持って帰って、きりたんぽ鍋に入れて食べると信じていた。

実際は、怠け癖や災いの『気』をそぎ落とし、持って帰ってくれるらしいです。
実は、幼少の頃『秋田』に住んでいたことがあり、簡単な秋田弁は、お手の物なのだ・・・

スポンサーリンク

秋田弁は、『方言』なのか『訛(なま)り』なのか

方言共通語とは異なる、ある特定の地域だけで使用される語彙、言回し(俚言)、発音、文法などの言語体系を示す

訛り共通語と同じだが、ある特定の地域特有の発音/イントネーションを示す
学術的には、イロイロ賛否もある様だが・・・我々素人は、この認識で十分とおもう。
お婆ちゃん『わいゃ~、べってくて、めんけ~ こっこだこと~』←方言

都会者  『え???・・・何って言いましたか?』

お婆ちゃん『あ~らぁまぁ~、ちっちゃぇ~くて、かわい、子っ供だ~』←
訛り


都会者  『ありがとうございます』
イメージは、こんな感じですね。
単語が全くかわってますよね~・・・。
スポンサーリンク

方言の脅威…実は『動詞の変化

動詞の秋田弁活用『書く』
原型 かく 秋田弁 共通語
方言 基本形 かぐ 手紙ィを、かぐ 手紙を、かく
未然形 かが 手紙ィを、かがねぇ 手紙を、書かない
連用形 かぎ 手紙ィを、かぎます 手紙を、かきます
仮定形 かげ 手紙ィを、かげば 手紙を、かけば
命令形 かげ 手紙ィを、かげ 手紙を、かけ
意向形 かご 手紙ィを、かご 手紙を、かこう

どうでしょう・・・
文によっては、活用の変化をしなければなりません。

日本語を学んだ優秀な外国人留学生は、
聞き取れない』『単語が違う』『活用が違う』『いままで習った日本語は、何なんだ~』と、パニックを起こしても止むを得ないでしょ・・・

日本人ですら判らないのに

私が小学校の時、国語の教科書を標準語で読んで、先生の解説授業が秋田弁だった。

何故成績が悪いか・・・と、言われても…
子供ながらに、『僕のヒヤリング力がないからです・・・』とも言えず・・・
グッと涙をこらえた事を思い出した・・・

話を戻して・・・
この様に、外国人が住んでいる地方の『方言』の単語を、さらに生活の為に習得する必要が出てくるのです。

因みに、英語は、イントネーション(訛り)が変わる程度なので、ごっそり単語や文法が変わる事はありません。一部個性的な言い回しや隠語/俗語の様な事はありますが、なにを言っているのかさっぱり分からなくなる事はありません。聞き取りにくい事は良くありますが・・・

日本語を取得するには、漢字(音訓)+ひらがな+かたかな+擬音語と擬態語そして、さらに『方言』も生活の為には、習得しなければならないんですよね~

英語の習得の方が、覚える苦労は、ごっさ少なくてすみます。
[※ごっさ:大阪弁(メッチャの最上級形)]

by Akky
スポンサーリンク
#0011