世界で有名なホームラン王『王貞治』元選手の背番号『1』の上には、ローマ字で『OH』って書いていたけど・・・ローマ字表に無いんだけど・・・って、子供の頃おもってました・・・
その通り無いっす・・・ただ『O』じゃ~かっこ悪いから、『OH』にしただけだから・・・( ゚Д゚)
王選手がきっかけで、その後、野球選手は、『H』を入れるようになりました・・・
「工藤公康」「斎藤隆」「北條史也」「大谷翔平」などなど・・・
ローマ字から英語へ
ここでは、英単語を理解する切っ掛けや手がかりとして、ローマ字を利用するのですが・・・
本来のローマ字独特の記号などは、取り除いてあります。
ヘボン式にある「ō」の長音記号『マクロン』や、訓令式の『ô』の曲折アクセント記号『サーカムフレックス』は、全て割愛するのでご了承ねがいます。
ローマ字表の使い方
初めての方も含めて説明しよう。
母音(ぼいん)の「あ」「い」「う」「え」「お」をベースに、子音の「K」(か行)や「S」(さ行)などを母音の先頭にくっ付けて合成して表記/発音する。
例えば、「K」(か行の「ク」)と「e」(母音の「え」)をくっ付けて、「K」(ク)+「e」(え)⇒「Ke」(け)を作る。
ルールは、
子音+母音の順番ってだけだ。
因みに、「K」をつける時は、[ク]発音。「S」は、[ス]発音。「Y」は、[ンヌ]発音とかは、覚えるようにしてください。子音の発音は、今後の活用を考え、英語発音のスォニックスに対応さしています。
「子音」+「母音」の発音を同時に行い、「K」(ク)+「e」(え)の合成音が、「け」が、どうにも判らない方は、次の方法で慣れてみてください。
「子音」を、ずーーーーっと、言いながら母音を入れて発音してください。
「K」+「e」ならば・・・
『ク———————』と言いながら、
「え」を言ってみてください。
『ク——-~~~(え)~~クぇ・・。け !』
どうですか・・・
聞こえるでしょ・・・( ゚Д゚)
まあ、こんな感じの「もじり語」というか「空耳」的に、
ローマ字アレルギーの方は、慣れていってください。
まぁ、最近は、パソコンやスマホの利用ヒンジも多いため、既にローマ字を覚えるほどでもない方が殆どとおもいますが、そんな人は、全体を確認してもらえればOKです。
初めてのかたは、自分の表現や身の回りの単語などを、ローマ字に変換できる様に、慣れてください。
これから英語単語を覚えたり、知らない単語の読み方を推測するのに便利ですから!!
ヘボン式 50音表
ヘボン式 50音表 | |||||
母音と子音 | あ | い | う | え | お |
A | I | U | E | O | |
K ク |
か | き | く | け | こ |
KA | KI | KU | KE | KO | |
S ス |
さ | し | す | せ | そ |
SA | SHI | SU | SE | SO | |
T ツゥ |
た | ち | つ | て | と |
TA | CHI | TSU | TE | TO | |
N ンヌ |
な | に | ぬ | ね | の |
NA | NI | NU | NE | NO | |
H ハ |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
HA | HI | FU | HE | HO | |
M ム |
ま | み | む | め | も |
MA | MI | MU | ME | MO | |
Y ャイ |
や | ゐ | ゆ | ゑ | よ |
YA | I | YU | E | YO | |
R ル |
ら | り | る | れ | ろ |
RA | RI | RU | RE | RO | |
W ウ |
わ | を | |||
WA | O | ||||
Akkypress(https://akkypress.com/) |
一先ずここまでを、確実に覚えて、慣れてください。
ローマ字のルール(ヘボン式[英語式])
ここで、ローマ字のルールについていくつか付け加えます。
・撥音(はつおん)
本来「ん」は、「 N 」を記入するのですが、
「 M 」を使う3つのアルファベットがあります。
「 B 」「 M 」「 P 」が次に来るときは、「 N 」ではなく、「 M 」を使用する
例: (大阪)難波((おおさか)なんば)
「NANBA」(過ち)⇒「NAMBA」(正)
・促音(そくおん)
小さい「っ」のはねる音ですが、
跳ねる「っ」の後の子音を重ねます。
例: 雑貨(ざっか) 「ZAKKA」
日本(にっぽん) 「NIPPON」
ただし、「 CHI 」(チ)、「 CHA 」(チャ)、「 CHU 」(チュ)、「 CHO 」(チョ)の4つの前に、跳ねる音をが入る時は、「 T 」をこれらの4タイプの前に表記します。
例: 八丁堀(はっちょうぼり) 「HATCHOBORI」
吉兆(きっちょう) 「KITCHO」
・長音(ちょうおん)
音を伸ばす音、「ー」伸ばし記号は、省きます。
例: サリー 「 SARI 」・ケータイ「KEITAI」
重ねる長音、「UU」「OU」「OO」は、後ろにつく長音「U」「O」を省く。
例: 大阪(おおさか)
「 OOSAKA 」(違う)→「OSAKA」(正)
例: 裕子(ゆうこ)
「 YUUKO 」(違う)→「YUKO」(正)
例: 涼子(りょうこ)
「 RYOUKO 」(違う)→「RYOKO」(正)
例: 伊藤(いとう)
「 ITOU 」(違う)→「ITO」(正)
ただし、「OO」で最後終わる場合で、発音が「オオ」で終了になる場合は、「OO」表記。
例: 妹尾(せのお) 「SENOO」
ボン式 濁音・半濁音
ヘボン式 濁音・半濁音表 | |||||
母音と子音 | A | I | U | E | O |
G グ |
が | ぎ | ぐ | げ | ご |
GA | GI | GU | GE | GO | |
Z ズ |
ざ | じ | ず | ぜ | ぞ |
ZA | JI | ZU | ZE | ZO | |
D ド |
だ | ぢ | づ | で | ど |
DA | JI | ZU | DE | DO | |
B ブ |
ば | び | ぶ | べ | ぼ |
BA | BI | BU | BE | BO | |
P プ |
ぱ | ぴ | ぷ | ぺ | ぽ |
PA | PI | PU | PE | PO | |
Akkypress(https://akkypress.com/) |
ヘボン式 拗音(ようおん)
ヘボン式 拗音(ようおん)表 | |||||
母音と子音 | A | I | U | E | O |
KY キィ |
きゃ | きゅ | きょ | ||
KYA | KYU | KYO | |||
SH シィ |
しゃ | しゅ | しょ | ||
SHA | SHU | SHO | |||
CH チィ |
ちゃ | ちゅ | ちょ | ||
CHA | CHU | CHO | |||
NY ニィ |
にゃ | にゅ | にょ | ||
NYA | NYU | NYO | |||
HY ヒィ |
ひゃ | ひゅ | ひょ | ||
HYA | HYU | HYO | |||
MY ミィ |
みゃ | みゅ | みょ | ||
MYA | MYU | MYO | |||
RY リィ |
りゃ | りゅ | りょ | ||
RYA | RYU | RYO | |||
GY グゥ |
ぎゃ | ぎゅ | ぎょ | ||
GYA | GYU | GYO | |||
J ジィ |
じゃ | じゅ | じょ | ||
JA | JU | JO | |||
BY ビィ |
びゃ | びゅ | びょ | ||
BYA | BYU | BYO | |||
PY ピィ |
ぴゃ | ぴゅ | ぴょ | ||
PYA | PYU | PYO | |||
訓令 日本式 | |||||
S ス |
さ | し | す | せ | そ |
SA | SI | SU | SE | SO | |
T ツゥ |
た | ち | つ | て | と |
TA | TI | TU | TE | TO | |
H ハ |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
HA | HI | HU | HE | HO | |
Z ズ |
ざ | じ | ず | ぜ | ぞ |
ZA | ZI | ZU | ZE | ZO | |
D ド |
だ | ぢ | づ | で | ど |
DA | DI | ZU | DE | DO | |
W ウ |
わ | を | |||
WA | WO | ||||
Akkypress(https://akkypress.com/) |
ここまで覚えれたら、ほぼ完ぺきです!
ヘボン式 外国式氏名
ヘボン式 外国式氏名 | |||||
母音と子音 | A | I | U | E | O |
I | イェ | ||||
IE | |||||
U | ウィ | ウェ | ウォ | ||
UI | UE | UO | |||
KU | クァ | クィ | クェ | クォ | |
KUA | KUI | KUE | KUO | ||
TSU | ツァ | ツィ | ツェ | ツォ | |
TSUA | TSUI | TSUE | TSUO | ||
FU | ファ | フィ | フェ | フォ | |
FUA | FUI | FUE | FUO | ||
CHI | チェ | ||||
CHIE | |||||
TE | ティ | ||||
TEI | |||||
FUY | フョ | ||||
FUYO | |||||
BU | ヴァ | ヴィ | ヴ | ヴェ | ヴォ |
BUA | BUI | BU | BUE | BUO | |
GU | グァ | グィ | グェ | グォ | |
GUA | GUI | GUE | GUO | ||
JI | ジェ | ||||
JIE | |||||
DE | ディ | デュ | |||
DEI | DEYU | ||||
DO | ドゥ | ||||
DOU | |||||
NI | ニィ | ニェ | |||
NII | NIE | ||||
SHI | シェ | ||||
SHIE | |||||
Akkypress(https://akkypress.com/) |
ここまで覚えれたら、大したセンスです・・・
まぁ、書けなくても、ノリで読めればいいんじゃないですかね~
非ヘボン式 (訓令 日本式)
訓令 日本式 | |||||
S ス |
さ | し | す | せ | そ |
SA | SI | SU | SE | SO | |
T ツゥ |
た | ち | つ | て | と |
TA | TI | TU | TE | TO | |
H ハ |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
HA | HI | HU | HE | HO | |
Z ズ |
ざ | じ | ず | ぜ | ぞ |
ZA | ZI | ZU | ZE | ZO | |
D ド |
だ | ぢ | づ | で | ど |
DA | DI | ZU | DE | DO | |
W ウ |
わ | を | |||
WA | WO | ||||
Akkypress(https://akkypress.com/) |
非ヘボンローマ字
・「OH」→ お
・「VA」 → ヴァ
・「VI」 → ヴィ
・「VE」 → ヴェ
・「VO」 → ヴォ
・「NN」 → ん
・「XYA」 → しょ
・「XYU」 → しゅ
・「XYO」 → しゃ
・「XI」 → し
まあ、まだあるけどこんなところまで読めたら、外国人の名前も読めますよ。
結構マニアックな世界に突入です。
ポルトガル式ローマ字表記
我々日本人が、ローマ字表記として初めて関わったローマ字と思うので、参考程度にご紹介します。
1549年に、カトリック宣教師のフランシスコ・ザビエルが、鹿児島に上陸し、キリスト教と共に、ローマ字を伝えたのが、日本最初のローマ字との関わりとされてます。当時、キリスト教に入信した日本人は、このローマ字を熱心に学んだと伝えられています。
写真資料は、「天草版『平家物語』」で、イエズス会宣教師たちが、日本に持ち込まれた活版印刷機で出版した「天草版」です。表紙の「平家物語」には、ローマ字で「NIFON NO COTOBA TO Hiſtoria uo narai xiran to FOSSVRV FITO NO TAMENI XEVA NI YAVA RAGETARV FEIQE NO MONOGATARI「日本の言葉と Historia(歴史)を習い知らんと、欲する人のために世話に和らげたる平家の物語」と書かれており、「平家物語」を「FEIQE NO MONOGATARI」としている所が、我々がなじみがあるローマ字と違う所が、歴史的時間のギャップを感じる所ですよね!
さて、そんな「ポルトガル式ローマ字」は、英単語を読むためのヒントが結構ちりばめられているので、読める程度まじの習得には、意味があるとおもいます・・・
もちろん、英語難民に成られた、英語アレルギーの方は、「へ~フランシスコ・ザビエルが、このローマ字も日本に持ってきたのか~」程度の流し加減でOKです。
因みに、ザビエルのミイラは、インド南部ゴア州オールドゴア「ボム・ジーザス教会」に、安置され10年に一度公開されている。次は、2024年ご開帳の一般公開とか・・・
ポルトガル式ローマ字表記 | |||||
母音 | ア | イ | ウ | エ[イェ] | オ[ウォ] |
a | i・j・ y | u・v | ye | vo | |
か c*,q* |
カ | キ | ク | ケ | コ |
ca | qi | cu・qu | qe・que | co | |
さ s*,x* |
サ | シ | ス | セ[シェ] | ソ |
sa | xi | su | xe | so | |
た t*,ch* |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ta | chi | tçu | te | to | |
な n* |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
na | ni | nu | ne | no | |
ハ f* |
ハ[ファ] | ヒ[フィ] | フ | ヘ[フェ] | ホ[フォ] |
fa | fi | fu | fe | fo | |
ま m* |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ma | mi | mu | me | mo | |
や y* |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ya | yu | yo | |||
ら r* |
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ra | ri | ru | re | ro | |
わ v* |
ワ | ヲ[ウォ] | |||
va | vo | ||||
Akkypress(https://akkypress.com/) | |||||
が g* |
ガ | ギ | グ | ゲ | ゴ |
ga | gui | gu | gue | go | |
ざ z*,j* |
ザ | ジ | ズ | ゼ[ジェ] | ゾ |
za | ji | zu | je | zo | |
だ d*,g* ,z* |
ダ | ヂ | ヅ | デ | ド |
da | gi | zzu・dzu | de | do | |
ば b* |
バ | ビ | ブ | ベ | ボ |
ba | bi | bu | be | bo | |
ぱ p* |
パ | ピ | プ | ペ | ポ |
pa | pi | pu | pe | po |
まとめ
・ヘボン式 50音表を覚えて読める書けるようにする
・ヘボン式ローマ字のルールに慣れる
・ヘボン式 濁音・半濁音・拗音・外国式氏名を読めるように慣れる
・非ヘボン式ローマ字を何となく理解する。
・ポルトガル式ローマ字表記は、「へ~」程度見ておいてください。
まずは、50音表の習得を頑張ってください!!(^-^)