Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/akkyboo333/akkypress.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the amazon-auto-links domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/akkyboo333/akkypress.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/akkyboo333/akkypress.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
ローマ字表を覚え、英語単語へ活用してみましょう。(初めて練習編) | 英語のクスリ

ローマ字表を覚え、英語単語へ活用してみましょう。(初めて練習編)

ローマ字タイトル 英単語の杜
この記事は約11分で読めます。

世界で有名なホームラン王『王貞治』元選手の背番号『1』の上には、ローマ字で『OH』って書いていたけど・・・ローマ字表に無いんだけど・・・って、子供の頃おもってました・・・
その通り無いっす・・・ただ『O』じゃ~かっこ悪いから、『OH』にしただけだから・・・( ゚Д゚)
王選手がきっかけで、その後、野球選手は、『H』を入れるようになりました・・・
「工藤公康」「斎藤隆」「北條史也」「大谷翔平」などなど・・・

スポンサーリンク

ローマ字から英語へ

ここでは、英単語を理解する切っ掛けや手がかりとして、ローマ字を利用するのですが・・・
本来のローマ字独特の記号などは、取り除いてあります。
ヘボン式にある「ō」の長音記号『マクロン』や、訓令式の『ô』の曲折アクセント記号『サーカムフレックス』は、全て割愛するのでご了承ねがいます。

スポンサーリンク

ローマ字表の使い方

初めての方も含めて説明しよう

母音(ぼいん)の「あ」「い」「う」「え」「お」をベースに、子音の「K」(か行)や「S」(さ行)などを母音の先頭にくっ付けて合成して表記/発音する。
例えば、「K」(か行の「ク」)と「e」(母音の「え」)をくっ付けて、「K」(ク)+「e」(え)⇒「Ke」(け)を作る。

ルールは、
子音+母音の順番ってだけだ。
因みに、「K」をつける時は、[ク]発音。「S」は、[ス]発音。「Y」は、[ンヌ]発音とかは、覚えるようにしてください。子音の発音は、今後の活用を考え、英語発音のスォニックスに対応さしています。

「子音」+「母音」の発音を同時に行い、「K」(ク)+「e」(え)の合成音が、「け」が、どうにも判らない方は、次の方法で慣れてみてください。

「子音」を、ずーーーーっと、言いながら母音を入れて発音してください。
「K」+「e」ならば・・・

『ク———————』と言いながら、
「え」を言ってみてください。

『ク——-~~~(え)~~クぇ・・。け !』

どうですか・・・
聞こえるでしょ・・・( ゚Д゚)

まあ、こんな感じの「もじり語」というか「空耳」的に、
ローマ字アレルギーの方は、慣れていってください。

まぁ、最近は、パソコンやスマホの利用ヒンジも多いため、既にローマ字を覚えるほどでもない方が殆どとおもいますが、そんな人は、全体を確認してもらえればOKです。
初めてのかたは、自分の表現や身の回りの単語などを、ローマ字に変換できる様に、慣れてください。
これから英語単語を覚えたり、知らない単語の読み方を推測するのに便利ですから!!

ローマ字表の見方
スポンサーリンク

ヘボン式 50音表

ヘボン式 50音表
母音と子音
A I U E O
K
KA KI KU KE KO
S
SA SHI SU SE SO
T
ツゥ
TA CHI TSU TE TO
N
ンヌ
NA NI NU NE NO
H
HA HI FU HE HO
M
MA MI MU ME MO
Y
ャイ
YA I YU E YO
R
RA RI RU RE RO
W
 
WA O
Akkypress(https://akkypress.com/)

一先ずここまでを、確実に覚えて、慣れてください

スポンサーリンク

ローマ字のルール(ヘボン式[英語式])

ここで、ローマ字のルールについていくつか付け加えます。

撥音(はつおん)
本来「ん」は、「 N 」を記入するのですが、
M 」を使う3つのアルファベットがあります。

「 B 」「 M 」「 P 」が次に来るときは、「 N 」ではなく、「 M 」を使用する
例: (大阪)難波((おおさか)なんば) 
「NANBA」(過ち)⇒「NAMBA」(正)

促音(そくおん)
小さい「っ」のはねる音ですが、
跳ねる「っ」の後の子音を重ねます。

例: 雑貨(ざっか) 「ZAKKA」
  日本(にっぽん) 「NIPPON」

ただし、「 CHI 」(チ)、「 CHA 」(チャ)、「 CHU 」(チュ)、「 CHO 」(チョ)の4つの前に、跳ねる音をが入る時は、「 T 」をこれらの4タイプの前に表記します。

例: 八丁堀(はっちょうぼり) 「HATCHOBORI」
      吉兆(きっちょう) 「KITCHO

長音(ちょうおん)
音を伸ばす音、「ー」伸ばし記号は、省きます

例: サリー 「 SARI 」・ケータイ「KEITAI」

重ねる長音、「UU」「OU」「OO」は、後ろにつく長音「U」「O」を省く

例: 大阪(おおさか) 
 「 OOSAKA 」(違う)→「OSAKA」(正)
例: 裕子(ゆうこ) 
 「 YUUKO 」(違う)→「YUKO」(正)
例: 涼子(りょうこ) 
 「 RYOUKO 」(違う)→「RYOKO」(正)
例: 伊藤(いとう) 
 「 ITOU 」(違う)→「ITO」(正)

ただし、「OO」で最後終わる場合で、発音が「オオ」で終了になる場合は、「OO」表記。
    例: 妹尾(せのお) 「SENOO」 

スポンサーリンク

ボン式 濁音・半濁音

ヘボン式 濁音・半濁音表
母音と子音 A I U E O
G
GA GI GU GE GO
Z
ZA JI ZU ZE ZO
D
DA JI ZU DE DO
B
BA BI BU BE BO
P
PA PI PU PE PO
Akkypress(https://akkypress.com/)
スポンサーリンク

ヘボン式 拗音(ようおん)

ヘボン式 拗音(ようおん)表
母音と子音 A I U E O
KY
キィ
きゃ   きゅ   きょ
KYA KYU KYO
SH
シィ
しゃ しゅ しょ
SHA SHU SHO
CH
チィ
ちゃ ちゅ ちょ
CHA CHU CHO
NY
ニィ
にゃ にゅ にょ
NYA NYU NYO
HY
ヒィ
ひゃ ひゅ ひょ
HYA HYU HYO
MY
ミィ
みゃ みゅ みょ
MYA MYU MYO
RY
リィ
りゃ りゅ りょ
RYA RYU RYO
GY
グゥ
ぎゃ ぎゅ ぎょ
GYA GYU GYO
J
ジィ
じゃ じゅ じょ
JA JU JO
BY
ビィ
びゃ びゅ びょ
BYA BYU BYO
PY
ピィ
ぴゃ ぴゅ ぴょ
PYA PYU PYO
訓令 日本式
S
SA SI SU SE SO
T
ツゥ
TA TI TU TE TO
H
HA HI HU HE HO
 
Z
ZA ZI ZU ZE ZO
 
D
DA DI ZU DE DO
 
W
 
WA WO
Akkypress(https://akkypress.com/)

ここまで覚えれたら、ほぼ完ぺきです!

スポンサーリンク

ヘボン式 外国式氏名

ヘボン式 外国式氏名
母音と子音 A I U E O
I       イェ  
IE
U ウィ ウェ ウォ
UI UE UO
KU クァ クィ クェ クォ
KUA KUI KUE KUO
TSU ツァ ツィ ツェ ツォ
TSUA TSUI TSUE TSUO
FU ファ フィ フェ フォ
FUA FUI FUE FUO
CHI     チェ  
CHIE
TE ティ  
TEI
FUY   フョ
FUYO
 
BU ヴァ ヴィ ヴェ ヴォ
BUA BUI BU BUE BUO
GU グァ グィ   グェ グォ
GUA GUI GUE GUO
JI     ジェ  
JIE
DE ディ デュ  
DEI DEYU
DO   ドゥ
DOU
NI ニィ   ニェ
NII NIE
SHI   シェ
SHIE
Akkypress(https://akkypress.com/)

ここまで覚えれたら、大したセンスです・・・
まぁ、書けなくても、ノリで読めればいいんじゃないですかね~

スポンサーリンク

非ヘボン式 (訓令 日本式)

訓令 日本式
S
SA SI SU SE SO
T
ツゥ
TA TI TU TE TO
H
HA HI HU HE HO
 
Z
ZA ZI ZU ZE ZO
 
D
DA DI ZU DE DO
 
W
 
WA WO
Akkypress(https://akkypress.com/)
スポンサーリンク

非ヘボンローマ字

・「OH」→ お
・「VA」 → ヴァ
・「VI」 → ヴィ
・「VE」 → ヴェ
・「VO」 → ヴォ
・「NN」 → ん
・「XYA」 → しょ
・「XYU」 → しゅ
・「XYO」 → しゃ
・「XI」  → し

まあ、まだあるけどこんなところまで読めたら、外国人の名前も読めますよ。
結構マニアックな世界に突入です。

スポンサーリンク

ポルトガル式ローマ字表記

我々日本人が、ローマ字表記として初めて関わったローマ字と思うので、参考程度にご紹介します。
1549年に、カトリック宣教師のフランシスコ・ザビエルが、鹿児島に上陸し、キリスト教と共に、ローマ字を伝えたのが、日本最初のローマ字との関わりとされてます。当時、キリスト教に入信した日本人は、このローマ字を熱心に学んだと伝えられています。
写真資料は、「天草版『平家物語』」で、イエズス会宣教師たちが、日本に持ち込まれた活版印刷機で出版した「天草版」です。表紙の「平家物語」には、ローマ字で「NIFON NO COTOBA TO Hiſtoria uo narai xiran to FOSSVRV FITO NO TAMENI XEVA NI YAVA RAGETARV FEIQE NO MONOGATARI「日本の言葉と Historia(歴史)を習い知らんと、欲する人のために世話に和らげたる平家の物語」と書かれており、「平家物語」を「FEIQE NO MONOGATARI」としている所が、我々がなじみがあるローマ字と違う所が、歴史的時間のギャップを感じる所ですよね!

さて、そんな「ポルトガル式ローマ字」は、英単語を読むためのヒントが結構ちりばめられているので、読める程度まじの習得には、意味があるとおもいます・・・
もちろん、英語難民に成られた、英語アレルギーの方は、「へ~フランシスコ・ザビエルが、このローマ字も日本に持ってきたのか~」程度の流し加減でOKです。
因みに、ザビエルのミイラは、インド南部ゴア州オールドゴア「ボム・ジーザス教会」に、安置され10年に一度公開されている。次は、2024年ご開帳の一般公開とか・・・

ポルトガル式ローマ字表記
母音 エ[イェ] オ[ウォ]
a i・j・ y u・v ye vo

c*,q*
ca qi cu・qu qe・que co

s*,x*
セ[シェ]
sa xi su xe so

t*,ch*
ta chi tçu te to

n*
na ni nu ne no

f*
ハ[ファ] ヒ[フィ] ヘ[フェ] ホ[フォ]
fa fi fu fe fo

m*
ma mi mu me mo

y*
   
ya yu yo

r*
ra ri ru re ro

v*
  ヲ[ウォ]
va vo
Akkypress(https://akkypress.com/)

g*
ga gui gu gue go

z*,j*
ゼ[ジェ]
za ji zu je zo

d*,g*
,z*
da gi zzu・dzu de do

b*
ba bi bu be bo
 

p*
pa pi pu pe po
スポンサーリンク

まとめ

・ヘボン式 50音表を覚えて読める書けるようにする
・ヘボン式ローマ字のルールに慣れる

ヘボン式 濁音・半濁音・拗音・外国式氏名を読めるように慣れる
非ヘボン式ローマ字を何となく理解する。

ポルトガル式ローマ字表記は、「へ~」程度見ておいてください。

まずは、50音表の習得を頑張ってください!!(^-^)

By Akky
スポンサーリンク
#0038
タイトルとURLをコピーしました